|
![]() |
"歴史と伝統"という言葉が最もふさわしい、壮大な草レース、Le Mans 24th Heures |
![]() 1985年11月に世界初の自動車クラブ、Automobile-Clud de France(ACF)が、発足した。1906年1月にルマンのあるサルト周辺の自動車愛好家達がサルト自動車クラブを設立。 1923年5月23日(日本の大正11年!)に記念すべき第1回サルト自動車クラブ大会が開催された。その後、第二次世界大戦を除いた毎年、伝統の24時間レースとして現在まで開催され続けている。開催数は2005年で73回を数えている。 ![]() 1931〜39年にかけてアルファロメオの時代に突入。 1949〜57年までは、復帰したジャガーが活躍。 1958〜65年(日本でサニーとカローラが発売)には、フェラーリの黄金時代に。 1966〜69年にかけてはフォードを筆頭にアメリカ勢の栄光が続く。 1970〜 75年は、覇権がドイツのポルシェに。 1976〜81年は、ポルシェをはじめ各メーカーがターボカーを開発する。 1982〜93年の間は、グループCと呼ばれるマシンによって激戦が繰り広げられた。 1994〜98年にはGTの時代が到来する。 しかし、1999年からは、オープンプロトタイプカーの時代に移りつつある。 さしずめ、1999〜05年まではアウディの時代だ。 歴代最多優勝者
ドライバーではT.クリステンセン選手が前人未踏の通算9勝(2016年現在)と遂にルマンの達人J.イクスの6回を抜いて歴代一位に躍り出た。 ルマンで3勝以上したドライバーはわずか11名。 通算ではポルシエ18勝/アウディ14勝/フェラーリー9勝/ジャガー7勝/ベントレー、フオード5勝/アルファ4勝/マトラ3勝/ベンツ2勝、プジョー2勝。 ![]() それ程に、ルマンで2回以上勝つのは至難の技だ。 トヨタと日産があれほど一生懸命参戦しても、未だ0勝。 ポルシエが優勝するまでに19年かかったと云われる。 マツダがヨーロッパで、BMWに次ぐ?スポーツ・イメージを構築できたのは、1991年ルマン初制覇の実績が、大きく物言っている。 トヨタ、日産の日本の2強がヨーロッパ人にイマイチ、インパクトを残せない理由は、実はルマンにあるのだ。 そしてついに待望の日本車と日本人ドライバーによる ルマン制覇が実現した。 2018/19年WEC世界耐久選手権第2戦としてフランスのル・マン、サルト・サーキットで行われた『第86回ル・マン24時間レース』は6月17日(日)15時にフィニッシュを迎え、トップチェッカーを受けたTOYOTA GAZOO Racingの8号車トヨタTS050ハイブリッド(中嶋一貴/セバスチャン・ブエミ/フェルナンド・アロンソ組)が総合優勝を飾った。総合2位に僚友の7号車トヨタ(小林可夢偉/マイク・コンウェイ/ホセ-マリア・ロペス組)が入り、トヨタが悲願のル・マン制覇をワン・ツー・フィニッシュで決めた。 ![]() |
回 | 年 | ドライバ | チーム | 車種 | 周回 | 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|
86 | 2018 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | toyota・TS050/ハイブリッド | 388 | 5286.888 km |
85 | 2017 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・919 ハイブリッド | 367 | 5001.834 km |
84 | 2016 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ポルシェ・919 ハイブリッド | 384 | 5233.53 km |
83 | 2015 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ポルシェ・919 ハイブリッド | 395 | 5383.45 km |
82 | 2014 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アウディ・R18 e-tron クアトロ | 379 | 5165.39 km |
81 | 2013 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アウディ・R18 e-tron クアトロ | 348 | 4742.89 km |
80 | 2012 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アウディ・R18 e-tron クアトロ | 378 | 5151.76 km |
79 | 2011 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アウディ・R18 TDI | 355 | 4838.30 km |
78 | 2010 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アウディ・R15 TDI | 397 | 5410.71 km |
77 | 2009 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | プジョー・908HDi-FAP | 382 | 5206.27 km |
76 | 2008 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R10 TDI | 381 | 5200.65 km |
75 | 2007 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | アウディ・R10 TDI | 369 | 5036.85 km |
74 | 2006 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R10 TDI | 380 | 5187 km |
73 | 2005 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R8 | 370 | 5050.5 km |
72 | 2004 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R8 | 379 | 5169.9 km |
71 | 2003 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・スピード8 | 377 | 5146.05 km |
70 | 2002 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R8 | 375 | 5118.75 km |
69 | 2001 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R8 | 321 | 4381.65 km |
68 | 2000 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アウディ・R8 | 368 | 5007.99 km |
67 | 1999 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | BMW・V12 LMR | 365 | 4968 km |
66 | 1998 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・911 GT1-98 | 351 | 4773.18 km |
65 | 1997 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | TWR ポルシェ・WSC95 | 361 | 4909.6 km |
64 | 1996 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | TWR ポルシェ・WSC95 | 354 | 4814.4 km |
63 | 1995 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | マクラーレン・F1GTR | 298 | 4055.8 km |
62 | 1994 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ダウアー・962LM | 344 | 4678.4 km |
61 | 1993 | オーストラリアの旗 ジェフ・ブラバム![]() ![]() | ![]() | プジョー・905 Evo 1B | 375 | 5100 km |
60 | 1992 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | プジョー・905 Evo 1B | 352 | 4787.2 km |
59 | 1991 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | マツダ・787B | 362 | 4922.81 km |
58 | 1990 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・XJR-12 | 359 | 4882.4 km |
57 | 1989 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ザウバー・C9 | 389 | 5265.115 km |
56 | 1988 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・XJR-9LM | 394 | 5332.79 km |
55 | 1987 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・962C | 354 | 4791.777 km |
54 | 1986 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・962C | 367 | 4972.731 km |
53 | 1985 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・956 | 373 | 5088.507 km |
52 | 1984 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・956 | 359 | 4900.276 km |
51 | 1983 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・956 | 370 | 5047.934 km |
50 | 1982 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・956 | 359 | 4899.086 km |
49 | 1981 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・936/81 | 354 | 4825.348 km |
48 | 1980 | ![]() ![]() | ![]() | ロンドー・M379B(フォード・コスワース) | 338 | 4608.02 km |
47 | 1979 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・935K3 | 307 | 4173.93 km |
46 | 1978 | ![]() ![]() | ![]() | ルノー・アルピーヌ・A442B | 369 | 5044.53 km |
45 | 1977 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・936 | 342 | 4671.63 km |
44 | 1976 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・936 | 349 | 4769.923 km |
43 | 1975 | ![]() ![]() | ![]() | ガルフ・ミラージュGR8(フォード・コスワース) | 336 | 4595.577 km |
42 | 1974 | ![]() ![]() | ![]() | マトラ・シムカ・MS670B | 337 | 4606.571 km |
41 | 1973 | ![]() ![]() | ![]() | マトラ・シムカ・MS670B | 355 | 4853.945 km |
40 | 1972 | ![]() ![]() | ![]() | マトラ・シムカ・MS670 | 344 | 4691.343 km |
39 | 1971 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ・917K | 397 | 5335.313 km |
38 | 1970 | ![]() ![]() | ![]() | ポルシェ917K | 343 | 4607.81 km |
37 | 1969 | ![]() ![]() | ![]() | フォード・GT40 Mk.I | 372 | 4998 km |
36 | 1968 | ![]() ![]() | ![]() | ォード・GT40 Mk.I | 331 | 4452.88 km |
35 | 1967 | ![]() ![]() | ![]() | フォード・GT40 Mk.IV | 388 | 5232.9 km |
34 | 1966 | ![]() ![]() | ![]() | フォード・GT40 Mk.II | 360 | 4843.09 km |
33 | 1965 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・250LM | 348 | 4677.11 km |
32 | 1964 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・275P | 349 | 4695.31 km |
31 | 1963 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・250P | 339 | 4561.71 km |
30 | 1962 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・330TRI/LM | 331 | 4451.255 km |
29 | 1961 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・250TRI/61 | 333 | 4476.580 km |
28 | 1960 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・250TR59/60 | 314 | 4217.527 km |
27 | 1959 | ![]() ![]() ![]() | ![]() | アストンマーティン・DBR1 | 323 | 4347.9 km |
26 | 1958 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ250TR58 | 305 | 4101.926 km |
25 | 1957 | ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・Dタイプ | 327 | 4397.108 km |
24 | 1956 | ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・Dタイプ | 300 | 4034.929 km |
23 | 1955 | ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・Dタイプ | 307 | 4135.38 km |
22 | 1954 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・375プラス | 302 | 4061.15 km |
21 | 1953 | ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・XK120C | 304 | 4088.064 km |
20 | 1952 | ![]() ![]() | ![]() | メルセデス・ベンツ・300SL | 277 | 3773.8 km |
19 | 1951 | ![]() ![]() | ![]() | ジャガー・XK120C | 267 | 3611.193 km |
18 | 1950 | ![]() ![]() | ![]() | タルボ-ラーゴ・T26GS | 256 | 3465.12 km |
17 | 1949 | ![]() ![]() | ![]() | フェラーリ・166MM | 235 | 3178.299 km |
1948-1940 | 第二次世界大戦とフランス復興期のため中断 | |||||
16 | 1939 | ![]() ![]() | ![]() | ブガッティ・T57C | 248 | 3354.76 km |
15 | 1938 | ![]() ![]() | ![]() | ドライエ・135S | 235 | 3180.94 km |
14 | 1937 | ![]() ![]() | ![]() | ブガッティ・T57G | 243 | 3287.938 km |
1936 | 自動車業界ストライキの影響で中止 | |||||
13 | 1935 | ![]() ![]() | ![]() | ラゴンダ・ラピード | 222 | 3006.797 km |
12 | 1934 | ![]() ![]() | ![]() | アルファロメオ・8C2300 | 213 | 2886.938 km |
11 | 1933 | ![]() ![]() | ![]() | アルファロメオ・8C2300 | 233 | 3144.038 km |
10 | 1932 | ![]() ![]() | ![]() | アルファロメオ・8C2300 | 218 | 954.038 km |
09 | 1931 | ![]() ![]() | ![]() | アルファロメオ・8C2300 | 184 | 017.654 km |
08 | 1930 | ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・スピード6 | 179 | 2930.663 km |
07 | 1929 | ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・スピード6 | 174 | 2843.83 km |
06 | 1928 | ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・4½リットル | 154 | 2669.272 km |
05 | 1927 | ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・3リットルスポーツ | 137 | 2369.807 km |
04 | 1926 | ![]() ![]() | チーム名なし。(大正15年&昭和1年) | ロレーヌ・ディートリシュ・B3-6 | 147 | 2552.414 km |
03 | 1925 | ![]() ![]() | チーム名なし | ロレーヌ・ディートリシュ・B3-6 | 129 | 2233.982 km |
02 | 1924 | ![]() ![]() | ![]() | ベントレー・3リットルスポーツ | 120 | 2077.341 km |
01 | 1923 | ![]() ![]() | チーム名なし(1923年は大正12年。日本の クルマ総保有台数は 1万2千台、) | シュナール・ワルケル・スポール | 128 | 2209.536 km |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |